養精・中条地域班 満開の桜のなかで総会・お花見 2018.03.30 |
||||
|
||||
茨木市制50周年記念樹の枝垂桜(税務署前)がちょうど満開の日に私たち24名は、 |
養精・中条地域班 竜王山荘で懇親会と茨木市環境衛生センター(ごみ処理場)見学 |
||||||
10月2日竜王山荘で初秋の1日をグラウンドゴルフで楽しみませんかを計画 |
||||||
|
||||||
◎この施設は焼却炉ではなく溶融炉で1500℃以上の高温で一般ごみ、金属、陶器等全て 広報誌1月号 記事原稿より 東 義人 |
||||||
養精・中条地域班 ニュースポーツ「ディスコンとバッゴー」で楽しむ |
|||||||||||
|
|||||||||||
体育館で、ニュースポーツを楽しんだ経験から、近場に住みながら体験して いないのはもったいないので、なにか良い機会はないかと考えていたところ、 出前授業の中に紹介されていたので、茨木市市民文化部に申し込みをしました。 市民文化部からニュースポーツのボランティアの方を紹介され、種目の決定 や道具の手配など教えていただきながら準備を進めてきました。 5月16日火曜日午後1時から、中条公民館のホールをお借りしてニュースポ ーツを楽しみました。 種目は、ディスコンとバッゴーです。4名のボランティアの方々が来てくだ さいましたので、とても手際よく準備をしていただき、テープを使ってコート を作り、競技方法を指導していただきました。 |
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
投げ方を練習したり、メンバー交換をしたりと楽しい時間は、あっという間 に過ぎていきました。 また機会があれば、この体験をやってみたいと思っています。 (写真・文【広報誌原稿抜粋】 東 義人) |
|||||||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|